畳工事・襖など室内装飾リフォームはお任せください
畳の持つ意外な効果
畳は湿気をコントロールしたり、有害な物質を吸ったりと呼吸をしているので「天然の空気清浄機」と呼ばれています。
また、畳の部屋での学習は集中力が持続し、成績が向上することが実験結果からわかりました。
畳表替一畳 価格3,480円(税込価格3,828円)より
襖は室内を彩る動くカベ
襖紙を張替えてお部屋の雰囲気を変えことの出来る間仕切りです。
また、襖紙は部屋の湿気を吸収する力を持っています。
ふすま(襖)貼替一枚 価格3,500円(税込価格3,850円)より
障子は室内を守るバリア
障子は直射日光の50%もさえぎり、障子紙の特質によって換気と清浄化を行い、さらに吸湿性もあるため室内の温度変化をおさえています。
障子(大)貼替一枚 価格2,680円(税込価格2,948円)より
網戸は室内をきれいな空気にするフィルター
虫やホコリなどの侵入を防ぎ、室内の通気性を高められる。
網戸(大)貼替一枚 価格2,500円(税込価格2,750円)より
カーテンは室内を守りお部屋を彩る幕
お部屋に差し込む光の調節から保温、防音など、室内も彩る住まいに欠かせないインテリア。
形状記憶オーダーカーテン一窓 価格15,000円(税込価格16,500円)より
クロスはお部屋を包む壁紙
壁紙とも呼ぶクロスは、お部屋の雰囲気を決める大きなインテリア。
クロス1mあたり 価格880円(税込価格968円)より
創業明治40年 長年の実績と確かな技術
当社は地元で100余年の実績のもと畳工事一式を行い、すべてが自社施工で畳一級技能士を含む職人による安心施工。畳は厳選した良質な畳表をご用意しており、国産畳表も豊富に取り揃え安心してお選びいただけます。
皆様にいかにして快適で健康的な和室空間を提供するため、常に研究と開発をかさねた結果、天然素材にこだわるのではなく、安全な素材にこだわり、皆様がよりよい毎日を過ごしていただけるように、これからも努力をしてまいります。
創業百余年。岐阜を中心に地元密着だからできること

国家試験 一級技士修了書
- 岐阜県唯一。畳一級技能士3名を含む職人による責任施工!
- 畳の天日干し。湿気をとばしダニ・カビを退治!
- 家具の移動。腰を痛める心配なし!
- 床上の敷き直し。外れた床板を元通りに!
- 納品後のふきあげ掃除。納品後のお掃除も不要!
畳が健康被害を引き起こすってご存知ですか?防虫剤を使わない日本一の健康畳
カビ、ダニの発生を防ぐため、一般の畳には防虫剤が使用されています。
実は最近、その防虫剤が原因で健康被害を起こす子供さんが増えています。
防虫剤は5年で蒸発するのですが、効果が切れると今度はカビ、ダニが発生し、アレルギーやアトピーの原因になるのです。
私たちは、防虫剤など薬を一切使わず、ほぼ100%、半永久的にカビ、ダニの発生を防ぐ「炭化コルク畳」という健康畳を開発しました。
その効果が認められ生協さんや37の同業者に畳を納品。噂を聞いた全国のお子様、お孫さん、アトピーの方のいるご家族からご注文をいただき、炭化コルク畳の販売数が日本一となりました。安全・安心な炭化コルク畳についてはこちらをご覧ください。
メッセージ

当社オリジナル畳
私どもは創業明治40年から100余年あまり岐阜県安八郡神戸町を中心に畳業を営んでまいりました。
今現在、10年前とは住宅に関する考え方、構造、そしてお客様自体が大きく変化してきています。そんな中で今までに培ってきたもの、ノウハウをより多くの方へご紹介させて頂きたいと思います。
今までの畳を大事にすることはもとより、畳・襖・壁を変えてジャパニーズモダンへ!和室を活かした「和室のプチリフォーム」のご提案。和室がもっと素敵になります。
たかが畳(たたみ)かも知れませんが、有限会社田宮製畳として少しでも多くの方へ、より高い満足をお届けしたいと日々励んでおります。
以上、このような趣旨を思ってご紹介させて頂きます。
これからも是非宜しくお願いいたします。
有限会社田宮製畳 四代目
代表取締役 田宮 恒司