お困りごとで畳を選ぶ
低コストできれいに

大家さんにおすすめ、短周期での張替えには3,980円から張替えができます。割引との併用でさらにお買い得です。
▼ 低コストできれいな畳
汚れが気になる

汚れが付きにくく、お手入れ簡単な防汚加工、また撥水加工のものがおすすめです。老人介護施設にも使われています。
▼ お手入れが簡単な畳
シミが気になる

食べ物や水を散らかしてしまいシミになってしまう、防汚加工、撥水加工がおすすめです。ペットの飼われているお宅に特におすすめです。また、タバコ・ペットの臭いの分解機能を持つ畳床もございます。
▼ 汚れや臭いに強い畳
すぐに色あせる

部屋の模様替えのためタンスを退けたら色が違う・・、日当たりが良くすぐ色があせてしまう・・、やけにくく加工した天然表や和紙表で新品時の青さを維持します。
▼ やけにくい畳
ダニ・カビが発生した

ダニ・カビは不快なだけではなく、アレルギーやアトピー性皮膚炎の原因になります。ダニを寄せ付けないコルク畳がおすすめです。また、シックハウス対応和紙表や有機低農薬栽培表との組み合わせがベストです。
▼ ダニ・カビ向けの畳
アレルギー・アトピーなんですけど

ダニ・カビは不快なだけではなく、アレルギーやアトピー性皮膚炎の原因になります。ダニを寄せ付けないコルク畳がおすすめです。また、シックハウス対応和紙表や有機低農薬栽培表との組み合わせがベストです。
▼ アレルギーやアトピー向けの畳
古い和室を今風にリフォームしたい

視覚的にスッキリと仕上がり広く見え、モダンなスタイルに限りなく近いデザイン性を有しております。織目・カラーも豊富でインテリアとしてデザインできます。
▼ 今風(モダン)の畳
ペットを飼ってるんですが

食べ物や水を散らかしてしまいシミになってしまう、防汚加工、撥水加工がおすすめです。ペットの飼われているお宅に特におすすめです。
▼ ペットを飼われているお宅におすすめの畳
い草のケバ立ちが気になる

色あせせず磨耗もしにくく、短期間で表替える必要がありません。資源の節約、経済的!
▼ 色あせせず磨耗しにくい畳
フローリングの一部に畳を敷きたい

薄畳を一帖敷くだけでごろ寝ができます。表の種類・色・ヘリ柄・枚数・敷き方で自分だけのオリジナルをどうぞ。
▼ フローリングの部屋向けの畳
新築におすすめな畳はありますか?

今の住宅は昔の建築工法・住宅環境とは違ってきています。今の住宅に合わせた畳床をおすすめします。また、縁無し畳は今風な和室デザインに最適です。
▼ 新築におすすめの畳
エコ商品ってあるんですか?

エコマーク認定品のポリエステルボードや、い草の持つ空気洗浄機能を活かしボード状に固めたものや、天然素材のコルクを使った床もエコ・環境商品といえます。
▼ エコな畳
天然い草で変わった表はありますか?

畳表もい草の織り方や染め方により色々な風合いを持たせたものがあり、お部屋のイメージに変化をもたせれます。